×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりでございます。
詩をupしたのも久しぶり。
新しいジャンルは、いまのとこ、そんなに数が無いので、徐々にupしたいと思います。
リリック自体は小学校のときとかに、歯痒い台詞を自分が知ってる分だけ並べて書いたものがありました。この歳になって書いたのは、単なる興味です。
誰か、曲を付けてくれる人、募集中です 笑
突然ですが、
「かいじゅうたちのいるところ」映画化。
大好きな作品なので、テンションあがってます。早く見たいなぁ。
思考と行動がばらばら。
疲れた。
でも私は死なないし、これからも歩いてくし、
ただ、
媚びた笑いがこれ以上顔に馴染んでしまわないよう。
コントロールしよう。
生存報告です。
家に、犬2頭と、ウサギがいます。
動物は大好きで、家に動物がいないなんて考えられません。くらい好きです。
ちなみに犬派です(笑
犬2頭のうち、一頭は、ちょうど一年位前に親戚の家から半分拉致のように引き取ってきた子です。もともと以前うちで飼ってた犬の子供で、親戚にあげたような形だったんです。
一昨年の夏に、久々に親戚の家を訪れたとき、その子の顔を見て、すっかりやつれて変わってしまった事に驚愕したの今でも鮮明に覚えています。
そのときにはすでに病気なっていて、その後、放っておけず、かっさらってきました^^;
自宅につれてきてからは、何がその子のためになるのか、毎日考えて、葛藤していました。
私がしたことは本当にその子のためになるのか。
癌になっていて、できれば手術を受けさせて痛みをとってあげたかった。
でも、それに耐えられる年齢ではなかった。もうおじーちゃんで。
いろいろ悩んだりして、時間はどんどん過ぎていって。
先週の木曜、明け方あたりでしょうか。
その子が天国に旅立ちました。
もう、あの子の重たそうな鎖の音も、
迫力のある吠えた声も、
私を見つめる瞳も、
もうそこには無い。
引き取ってから一年。
残していったものはたくさんあって、
私はおまえのことは一生忘れないよ、
シロ、ありがとう。ごめんね。
暗くてごめんなさい!!!
元気です、はい^^;
少しずつ整理していきます。
insane
狂気って、誰にでもあるんだよね、多分。
感覚的なもんなんかな。
人を殺したいとかそーゆー話じゃなく、
梶井さんのレモン爆弾(←私の造語ですが)的な。
あ、なんか、やってみたいかも。
やってみたら、ちょっとウケルかも。みたいなさ。
結構そんなオカシナ衝動に駆られる時って今までに何度もあったんだけど、
最近ないんだよねーーー。
多分、抑圧のせいだ。
いろんなもんを抑えってっからだ。
翼が生えちゃいそうな思考をなくしてんだ。
それって、結構寂しいことでさ、つまらんね。
知識を口に出して、それが、ひけらかしているとしか受け取られないような場所に立っているのなら、そんな環境に勝つ必要は必ずしもないけど、知識は外に発しないと血肉にならないから、受け止めてくれる場所を見つければいーんだ。
そして、そういう形でしか、他人を見られないせつねー人たちも世の中にはいるんだな。
それが把握できたら、歪んで一歩、また前進。
狂気って、誰にでもあるんだよね、多分。
感覚的なもんなんかな。
人を殺したいとかそーゆー話じゃなく、
梶井さんのレモン爆弾(←私の造語ですが)的な。
あ、なんか、やってみたいかも。
やってみたら、ちょっとウケルかも。みたいなさ。
結構そんなオカシナ衝動に駆られる時って今までに何度もあったんだけど、
最近ないんだよねーーー。
多分、抑圧のせいだ。
いろんなもんを抑えってっからだ。
翼が生えちゃいそうな思考をなくしてんだ。
それって、結構寂しいことでさ、つまらんね。
知識を口に出して、それが、ひけらかしているとしか受け取られないような場所に立っているのなら、そんな環境に勝つ必要は必ずしもないけど、知識は外に発しないと血肉にならないから、受け止めてくれる場所を見つければいーんだ。
そして、そういう形でしか、他人を見られないせつねー人たちも世の中にはいるんだな。
それが把握できたら、歪んで一歩、また前進。
こんばんわー^^
勢いで、top変えてみました。
これを機会に、一旦テキストボックス外します、とりあえず。
すっきりしたかな。
仕事は相変わらず。ほんと。
救われるもんじゃないですよね~~。
人間不信とか、なんか通り越して、自分がスゲー性格歪んできてるのが手に取るように分かる。
それが空しくてしょうがない。
社会人を軽蔑したことなんて一度も無いけど、
社会に出てから、人間を軽蔑することが凄く多くなった。
社会人として、立派に働いてる人は馬鹿に出来ない。
でも、その人が、ある一人の人間としてどうかっつったら、
それは、もう、ガキか!!!!!って人が溢れてるよ。
こういう風に考えてる私もその一人かもしんないけどさ。
でも、自分より仕事にも人生にもキャリアがある人間が、どうよそれ?みたいな態度とってさ。
こーゆー人間にはなりたくない、なんて考えてばっかりで、
苦しくなって。
そして、なりたかった自分をどんどん忘れていってしまってる。
誰かに、届いて欲しいって、そればっかだよ。