×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分では発散できていたと思っていても、
実はそう上手くはいってなくて。
意外と溜まっているもんなんだなぁと実感しております。
今、ちょっと辛いかも。
でも本当に辛いのは私ではない人。
ただ、それをどう自分の中で処理していいのか分からなくて、
気にしないようにして、自分の好きなことで発散できるのかと思ってた。
それじゃあ根本的な解決にはならんか。
向き合うことが必要なんだと分かっている。
ただ、どうしたいのか、分からない。
刺々しい雰囲気や、言葉にならない不満や憤りを現した表情を
私はこれ以上見ていられないかもしれない。
耐えられるか分からない。
実はそう上手くはいってなくて。
意外と溜まっているもんなんだなぁと実感しております。
今、ちょっと辛いかも。
でも本当に辛いのは私ではない人。
ただ、それをどう自分の中で処理していいのか分からなくて、
気にしないようにして、自分の好きなことで発散できるのかと思ってた。
それじゃあ根本的な解決にはならんか。
向き合うことが必要なんだと分かっている。
ただ、どうしたいのか、分からない。
刺々しい雰囲気や、言葉にならない不満や憤りを現した表情を
私はこれ以上見ていられないかもしれない。
耐えられるか分からない。
PR
インフルが猛威をふるう季節です。
以前インフルになった時、もう二度とこれにはかかるまい…と思う程辛かった。
抵抗力を落とさないようしっかり食事してしっかり休もう。
とはいえ、日々なんらかの悩みに苛まれ、一時期はげるんじゃねーか?と思うくらい考え事を悶々としておりました。
今も解決した訳ではないし、時間がかかるんだろうなぁと嫌気がさすこともありますが、慣れが大切で、そしてきっと時間が解決してくれるだろうと信じて。
浮かぶ言葉を何かで包み込むことができず、誰かを簡単に傷つけてしまいそうだけど。
本のレビューサイトである本について調べていたら、
人々は自分たちの独自の幸福論を構築して持つ
という内容のことが書いてあって、あぁ、それいいね。と思った。
自己啓発本、むかしはあまり興味がなかったけど、
にっちもさっちもいかない状況の時、なにかヒントになればと思って
少し関心を持つようになりました。
人の気持ちを理解することはとても難しいことだと学生時代から考えていて、
だからこそ、「わかるぅ~、それわかるよぉ~」なんていう風に簡単には
同意しないようにしていたんです。心にもないことは言わないようにしようと思って。
でも、やっぱり人間関係が混雑する大人の世界では、
おまえに分かるわけないだろうという人にそれを言われることはよくあって。
ただ、その人には私の知らない深い考え方や豊富な経験があってのことかと
思い、反論なんかはしないようにしていれば、うーん…別にそんな感じの人じゃ
ないことが分かって、ちょっといらっとしてみたり。
あぁ、いつの日だって人間関係って大変で、
ストレスというものを感じたくないなんて思っていても
苛ついている自分がいて。
その考えを少しでもプラスのエネルギーへと変換できるようになりたいなぁ。
と、少し深く考えられるタイミングだったので書いてみたけど・・・
時々すごーい面倒になって、割と私も辛辣なことを言っているんだろうなぁ
人々は自分たちの独自の幸福論を構築して持つ
という内容のことが書いてあって、あぁ、それいいね。と思った。
自己啓発本、むかしはあまり興味がなかったけど、
にっちもさっちもいかない状況の時、なにかヒントになればと思って
少し関心を持つようになりました。
人の気持ちを理解することはとても難しいことだと学生時代から考えていて、
だからこそ、「わかるぅ~、それわかるよぉ~」なんていう風に簡単には
同意しないようにしていたんです。心にもないことは言わないようにしようと思って。
でも、やっぱり人間関係が混雑する大人の世界では、
おまえに分かるわけないだろうという人にそれを言われることはよくあって。
ただ、その人には私の知らない深い考え方や豊富な経験があってのことかと
思い、反論なんかはしないようにしていれば、うーん…別にそんな感じの人じゃ
ないことが分かって、ちょっといらっとしてみたり。
あぁ、いつの日だって人間関係って大変で、
ストレスというものを感じたくないなんて思っていても
苛ついている自分がいて。
その考えを少しでもプラスのエネルギーへと変換できるようになりたいなぁ。
と、少し深く考えられるタイミングだったので書いてみたけど・・・
時々すごーい面倒になって、割と私も辛辣なことを言っているんだろうなぁ
今朝はここ最近で一番冷えました。
霜柱ができてましたよ。
辺境の地なので、すっかり、ただの独白?みたいになっているこのブログ。
ぐちぐち言うのはあまり好きではないけれど、
どこかで感情を吐露しないと、そのうち潰れてしまうので、
しばらくはここでなんだかんだ書いていきたいと思います。
少しだけ身の回りの状況が変化してから少し時間が経ちました。
小さなことにイライラしながら、「慣れ」が大切と思ってなんとかやってます。
詩も書きたいけど、やっぱりあまり言葉が出てこないなぁ。
いろいろ他のサイト様も見て回りたい・・・
時間の使い方を考えなくては。
霜柱ができてましたよ。
辺境の地なので、すっかり、ただの独白?みたいになっているこのブログ。
ぐちぐち言うのはあまり好きではないけれど、
どこかで感情を吐露しないと、そのうち潰れてしまうので、
しばらくはここでなんだかんだ書いていきたいと思います。
少しだけ身の回りの状況が変化してから少し時間が経ちました。
小さなことにイライラしながら、「慣れ」が大切と思ってなんとかやってます。
詩も書きたいけど、やっぱりあまり言葉が出てこないなぁ。
いろいろ他のサイト様も見て回りたい・・・
時間の使い方を考えなくては。
前回のブログで書いた体調不良は無事回復。
肌も大荒れだったけど、それも持ち直した。
水流に足を掬われるような感覚で
時間の流れの速さを自分のものにできないでいます。
置いていかれている
追いつけていない
私が悪いのか
自己嫌悪ではなく
被害妄想に近いような黒い感情が渦巻いている
時間が解決してくれることを祈ろう
肌も大荒れだったけど、それも持ち直した。
水流に足を掬われるような感覚で
時間の流れの速さを自分のものにできないでいます。
置いていかれている
追いつけていない
私が悪いのか
自己嫌悪ではなく
被害妄想に近いような黒い感情が渦巻いている
時間が解決してくれることを祈ろう